医療デイケアとは、精神疾患(当クリニックではほとんどが認知症)をお持ちの方を対象に、食事や入浴などの介護サービスや日常生活機能訓練、 回復の為のリハビリテーションなどを日帰りで行い、 認知機能の進行予防、生活機能の改善(認知機能の維持・改善)につながる様々なプログラムを提供していくものです。
「精神科デイケア」、重度認知症デイケア(医療デイケア)はともに
医療保険適用ですので「介護度に関係なく」ご利用できます。
認知症の方の治療・リハビリテーションを目的としているので介護保険ではなく医療保険の適応です(医療保険を利用しますので介護保険は必要ありません)。
老人医療、公費負担制度(自立支援医療費)も適用になります。
→多くの方が介護保険によるデイサービスよりも少ない負担でご利用いただけます。
「介護保険」と「医療保険」を組み合わせることで、介護保険によるサービスをさらに有効に利用することができ、ご家族の介護負担の軽減、在宅の維持に繋がります。
Contents
あけのメディカルクリニックがめざすところ
当クリニックではデイケアやリハビリを通して、身体機能や認知機能の老化を防止・遅らせることはもちろんですが、ケアやリハビリのその先にはご本人やご家族にもきっと将来の希望や展望があると考えています。
認知症の患者さまやご家族にご希望を持って頂き、地域でより長く生活できることを大きな目標として、スタッフ一同真心を込めて全力で取り組み、皆様に寄り添っていきたいと考えています。
*自立支援医療については下記「自立支援医療について」をご参照下さい。
*詳しくは、当クリニックのデイケア担当者にお問い合わせください。
医療デイケア担当:松井
送迎について
送迎車での送迎可能なおおよその範囲は地図をご参照下さい。
場合により範囲内でもお断りする場合もあります。
範囲外でも送迎可能な場合もございますので、デイケア担当者にお問い合わせ下さい。
あけのメディカルクリニックの認知症デイケアの特色
環境 | デイケア専門棟で快適な環境のもと、効果的な各種療法を提供していきます。 |
人 | 医師、作業療法士、看護師、精神保健福祉士、介護福祉士が専門的な医療・福祉・リハビリテーションの側面からチーム医療によるトータルケアをさせていただきます。 |
設備 | 天然温泉を完備し、広く開放的な浴室にて、ご利用者様に合わせたきめ細やかな介助のもとゆっくりとした快適な入浴を楽しんでいただきます。 |
施設情報
ご利用日:月曜日〜土曜日
ご利用時間:9:30~15:30
*祝日・お盆・年末年始は除きます。
*ご利用開始より1年間は利用制限はありませんが、2年目より週5日間のみのご利用となります。
*送迎時間に関しましては、お住まいの地域により異なりますので、スタッフにご相談下さい。できる限りご希望に対応させて頂きます。
ご利用料金(医療保険適用) | ||
1割負担の方 | 3割負担の方 | |
ご利用開始から1年以内の方 | 820円/日 | 2,470円/日 |
ご利用開始から1年以上の方 | 770円/日 | 2,320円/日 |
*昼食代、送迎代も含まれております。 |
ご利用日:月曜日〜土曜日
ご利用料金(医療保険適用) | ||
1割負担の方 | 3割負担の方 | |
ご利用開始から1年以内の方 | 1,160円/日 | 3,490円/日 |
ご利用開始から1年以上の方 | 1,110円/日 | 3,340円/日 |
*昼食代、送迎代も含まれております。 |
*後期高齢者制度限度額 12,000円/月、自立支援制度を適用することができます。 年収等に応じての適用範囲となります。
詳しくは、当クリニックにお問い合わせください。
大分市の認知症デイケア自立支援医療について
担当:松井秀之
資料請求/訪問によるご説明について
医療デイケア(精神科デイケア・重度認知症デイケア)に関する資料請求および担当者のご訪問による詳しいご説明を随時お引き受けしております。
大変お手数ですが、医療デイケア以外のお問い合わせにつきましては、直接当クリニックまでお電話ください。
どの様な、ささいな事であれ丁寧にご質問にお答え致します。
連絡先:0975561188「デイケア担当:松井」
担当:松井秀之